top of page
logo-sp.png
logo.png
bg.png
cc0201fac3071f547368fccb3cea1ada.png

企業価値を高める認定制度
『えるぼし』&『ホワイトマーク』
徹底解説~

受付中

2024/11/28(木)

女性活躍推進や働きやすい職場環境の整備が企業の成長に不可欠な今、「えるぼしマーク認定」や「ホワイトマーク」という認定制度をご存知ですか?

「えるぼしマーク認定」は、女性が活躍できる職場環境を整備する企業を評価・認定するもので、現在約3,000社が取得しています。

認定を受けることで、女性が活躍できる企業としての認知が向上し、優秀な女性人材の確保や社員のエンゲージメント向上にも繋がります。

一方、「ホワイトマーク」(安全衛生優良企業公表制度)は、厚生労働省が実施する制度で、安全衛生に優れた取り組みを行う企業を評価・認定します。

労働環境の改善や社員の健康管理に注力することで、従業員の定着率向上や企業イメージの向上に寄与します。

今回のセミナーでは、「えるぼしマーク認定」と「ホワイトマーク」の認定取得のメリットと具体的な取得方法を詳しく解説します。

<こんな方におすすめ>

  • えるぼしマーク認定やホワイトマークの取得を目指す経営者・人事担当者の方

  • 女性活躍推進や安全衛生に関する最新情報や具体的な取得方法を知りたい方

  • 働きやすい職場環境の整備を積極的に推進したい方

レイヤー 3.png

ウェビナー概要

日時

2024/11/28(木)

参加費

​無料

定員

先着100名

会場

Zoomオンライン

※ お申し込みいただいた方へ視聴用URLをご送付します。
※視聴に必要なネット環境・PC・スマホのご準備をお願いいたします。

 

  1. 個別相談 30分【無料】
    ・・・ホワイト企業マーク全般に関するご相談をお受けします。

  2. ホワイト企業マーク総合診断 21,780円(税込)→ 無料【限定5社】
    ・・・自社のホワイト企業マークへの到達度が分かる。〈現状把握〉

  3. えるぼし基準達成モニタリングシート(簡易版)
    ・・・えるぼし認定のうち、主要な認定基準への適合状況がすぐにわかる検証ツール。​​

     

《参加者特典》プレゼントは、SHEM(しぇむ)オリジナル

※参加者特典1.2.は、同時にお申込みいただくことが条件となっております。

※参加者特典1.2.は、同時にお申込みいただくことが条件となっております。

アジェンダ

アジェンダ

01

Vector.png

◆ご挨拶 

14:30~14:40〈10分〉

02

Vector.png

 

◆Session1 

14:40~15:15〈35分〉

えるぼしマーク認定の全貌!女性活躍推進が企業にもたらす具体的なメリットと取得プロセス

スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
理事長 木村 誠

03

Vector.png

 

◆Session2 

15:15~15:50〈35分〉

「ホワイトマーク『安全衛生優良企業公表制度』(厚生労働省)とホワイト企業マーク認定取得について」~企業ごとに活用できるホワイト企業マークの選び方~

スピーカー:
非営利一般社団法人安全衛生優良企業マーク推進機構
理事長 木村 誠

04

Vector.png

◆質疑応答・アンケート回答 15:50~16:00〈10分〉

登壇者

final_clean_circular_image.png

非営利一般社団法人
安全衛生優良企業マーク推進機構

理事長 木村誠

ウェビナーに対するご要望・ご質問に関してはこちらからご連絡ください。

お問い合わせ先

次回以降のウェビナーについてはこちら

3.png

「ホワイト企業マークの取得が助成金で賄えるノウハウ教えます」 

受付中

2024/10/31(木)

次回以降の
ウェビナーについてはこちら

Frame 48.png

ホワイト企業マークとは?

国が認める優良企業の証、ホワイト企業マーク

Group 1506.png

ホワイトマーク

労働者の安全や健康に積極的に取り組み、高い水準を維持している企業を厚生労働省が認定する制度

Group 1507.png

ユースエール 認証

若者の採用・育成に積極的で、若者の雇用管理の状況など優良な中小企業を認定する制度

Group 1509.png

くるみんマーク

仕事と子育ての両立支援に取り組んでいる企業を認定する制度

Group 1508.png

プラチナくるみん

「くるみん」よりもさらに高い基準を満たし、特例認定を受けた場合に使用できるマーク

circular_cropped_image_4.png

えるぼし

女性の活躍を推進している企業を認定する制度

circular_cropped_image_6.png

プラチナえるぼし

「えるぼし」認定企業のうち、特に優良な取組実施状況など一定の要件を満たした場合に認定される

circular_cropped_image_7.png

健康経営優良法人
【大規模法人部門】

優良な健康経営を実践している大企業等の法人を顕彰する制度

circular_cropped_image_9.png

健康経営優良法人
【中小規模法人部門】

優良な健康経営を実践している中小企業等の法人を顕彰する制度

circular_cropped_image_8.png

健康経営銘柄

 

「日本再興戦略」による取組の一環として、上場企業1業種1社に送られる

国が認めるホワイト企業マークは、未来を創る企業の象徴です。

厚生労働省が厳格な基準で審査し認定するこのマークは、従業員の安全と健康を最優先する企業であることを証明します。

取得企業は、人材獲得力の大幅な向上や従業員の満足度・生産性の向上に加え、企業イメージの改善や取引先からの信頼度向上といったメリットを得られ、ビジネスチャンスの拡大にもつながります。

さらに、公共事業の入札における加点など、多方面でメリットを享受し、持続可能な成長を実現する強力な武器となります。

ホワイトマーク取得のメリット

国が認める優良企業へ。ホワイト企業マークで差をつける!

1 (2).png

ホワイト企業マークの取得は、企業の未来を変える強力な武器です。
・優秀な人材が集まる! 応募者数が大幅増加
・従業員の満足度アップ! 離職率低下、生産性向上
・取引先からの信頼度UP! ビジネスチャンスの拡大
・入札・調達で優位に! 受注機会が増加
・企業イメージが劇的改善! ブランド価値向上
 

さらに、働き方改革への対応やブラック企業イメージの払拭にも効果絶大。
持続可能な成長と競争力強化を実現する、究極のマークです。

Frame 49.png

導入企業様一覧

Frame 45.png
Frame 50.png

導入企業様の声

Frame 46 (1).png

建設業 N社

認定取得は難しいと思っていたが、プログラムに沿って進めていくことでスムーズに取得が出来た。

Frame 47.png

シンクタンク I社

当初の予定より半年も早く取得が出来た。そのため全体費用を半分で済ますことができた。

_レイヤー_3.png

ホワイト企業マーク総合診断とは?

最短ルートでホワイト企業へ!約200問の診断で貴社の未来が見える 

ホワイト企業診断

Mask group.jpg

約200問の設問に答えるだけで、自社のホワイト企業度が一目瞭然!取得可能なホワイト企業マークを明確にし、必要な取り組みと現状とのギャップを可視化。
自社の強みと改善点を把握し、理想の職場環境づくりへの道筋が見えてきます。

ホワイト企業への第一歩を、この診断から始めませんか?

助成金診断

Mask group.png

たった20問の簡単診断で、ホワイト企業マーク取得支援コンサルティングに活用できる助成金が即座に判明!
制度内容や申請方法も分かりやすく解説。

さらに、コンサルティング費用を上回る助成金受給の可能性も。差額は社内改善に活用できるチャンス!

自社の成長と従業員満足度向上を、助成金でスマートに実現しませんか?

総合診断フローについて

Mask group-3.png

ホワイト企業マーク
総合診断の入手


 

購入後、すぐにExcelファイルとウェブ診断へのアクセス情報をお届けします。
セキュアな環境で24時間いつでも診断の開始が可能。あなたのペースで、理想の職場づくりへの第一歩を踏み出せます。

Polygon 55.png
Polygon 52.png
Mask group.png

ホワイト企業マーク
総合診断(マーク部分)の実施
[所要時間:約75分]

約200の設問に〇×で回答するだけで自社の現状把握が可能。

各部門の責任者と協力し、現在の状況を入力することで、診断結果が得られます。

Polygon 55.png
Polygon 52.png
Mask group-1.png

ホワイト企業マーク
総合診断(助成金部分)の実施
[所要時間:約15分]

専用ウェブページで20の設問回答。わずか15分で、あなたの会社が受給できる助成金額が見えてきます。

簡潔な質問で、数千種類ある助成金の中から活用できるものを早見表にしてお見せします。

Polygon 55.png
Polygon 52.png
Mask group-2.png

ホワイト企業マーク
総合診断結果講評


 

ホワイト企業マーク総合診断の結果を担当スタッフが直接解説します。
診断結果から、現時点で取得可能なホワイト企業マークとそのスコアおよびランクが判明します。

さらに、受給可能な助成金の早見表をご提示します。具体的な改善策と資金調達の道筋が、その場で明確になります。

Frame 29.png
bottom of page